2011年07月26日

資金造成

イベントの規模が少し大きくなりました。
資金造成

当日、避難者の方々をお招きしてイベントを一緒に楽しんでいただこうと…

糸満社会福祉協議会さんや美ら島観光バスの(有)美ら島さんのご協力をいただいて、バスで避難者の方々を会場にご招待することができそうです。

会場内では、手作りのワークショップの無料体験や生活物資の配布(箱ティッシュ・紙おむつ・タオル・書籍・衣類などなど・・・)

少しでも皆さんに喜んでいただけるよう、ママズマーケットスタッフ駆けずり回っております。

規模が大きくなるとやはりお金もかかってくるのですが、今回、助成金の申請は通りませんでした…

そこで、7月30日の名護手作り市にて資金造成のための商品販売を行いたいと思います。

これまで持ち歩いていたチャリティー商品のような感じで、お求めやすいお値段に設定しております。

よろしかったらご協力くださいねピース



同じカテゴリー(子育て応援!手づくり博覧会)の記事
ひと段落。
ひと段落。(2011-08-25 12:50)

イベント風景
イベント風景(2011-08-23 21:13)


この記事へのコメント
はじめまして。miyu***です。
ハンドメイドゾーンに興味がありご一報しました。少し、質問なのですがハンドメイドの商品を出店したいのですが、(布小物なのですが)何点くらい商品を用意すればよいのでしょうか?

はじめてなのでよくわかりません。教えていただけると助かります。
Posted by miyu*** at 2011年08月08日 16:47
miyu***さん
コメントありがとうございます♪
商品の数はどのくらいでも大丈夫ですよ。
お友だちとの共同出店でも構いませんし♪( ´▽`)
あたらしいハンドメイド仲間ができたり、色んな刺激を受けたり…
みんなで和気あいあいと過ごせたら良いなぁと考えています。

ご検討くださいね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by hawano*hawano* at 2011年08月09日 00:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。